STEP1
まずは「無料説明会」へご参加ください。
※説明会へ参加せず、受講申込み手続きをすることも可能です。
「無料説明会」では、スクール概要とライセンス取得までの流れを分かりやすく解説いたします。
また、当スクールの特徴についてもご案内いたします。
STEP2
ドローン操縦士(パイロット)養成コースへお申込みください。
まずは、JUIDA認定『操縦技能証明証』の取得を目指し、座学と実技(機体点検・操縦・撮影)を習得します。
STEP3
受講料のお支払いをお願いします。
受講料は一括銀行お振込みになります。(振込み手数料はご負担ください。)
受講料のご入金確認後に、講座開講のご連絡をさせていただきます。
STEP4
ドローン操縦士養成コースの受講スタート
無人航空機(ドローン)を安全に飛行させるための知識と操縦技術をしっかり学びます。
ドローンビジネスの実務において、信頼性のあるライセンスを取得することは、各手続きをスムーズにするだけでなく新しいビジネスの創造やキャリアアップの可能性を高めます。
STEP5
JUIDA認定『操縦技能証明証』試験について
受験日 | 講座スケジュールをご参照ください。 |
---|---|
受験形式 | 座学:筆記試験による選択問題 実技:5分間の実技試験 |
時間 | 座学:60分 実技:5分 |
備考 | 合格後はライセンス発行のためJUIDAが定めるお手続きが別途必要です。 |
STEP6
スクール修了書の発行
- ◆申請の流れ
- ①証明証交付申請書類提出・JUIDA 個人会員入会
・証明証申請ページから申請をお願い致します。
・JUIDA 入会のご案内ページ
(準会員はスクール特典で入会金が無料です) - ②JUIDA から申請料・入会費用をご請求
- ③請求金額をお振込み
- ④原則、毎月初日に証明証を交付
- ◆申請に必要な資料
- ①認定スクール修了証の写し(PDF)
- ②身分証(免許証や保険証等)の写し(PDF)
- ③証明写真(JPEG)
- ◆申請に必要な資料
- ①認定スクール修了証の写し(PDF)
- ②身分証(免許証や保険証等)の写し(PDF)
- ③証明写真(JPEG)